いつもご利用ありがとうございます。hoscmサポートチームです。先日2025年11月21日、外部メディアにて以下の記事が公開されました!
タイトル:
「Pythonで Webクローリング+データ解析 -「今、本当に即満室になる賃貸物件のスペック」」
内容ハイライト:
・hsbox+Pythonで不動産ポータルサイトを定期クローリング
・家賃相場・設備トレンドを自動集計
・条件に合致したら即LINE通知(hsboxのIFTTT経由でのLINE Messaging API連携をフル活用)
実際に動くコードも公開されており、hsbox 1.3でこのコードがバッチリ活躍しています。
賃貸オーナーさんも、 開発者さんも必見です!
▼記事はこちら(11/21公開済)
https://https://mic.or.jp/info/2025/11/21/web-4/

今後の展開について
そして、この事例をきっかけに、
2026年に「hsboxベース OSS開発ハンズオン講座(オフライン)」を検討中です!
開発者および開発者を目指す学生向けに、hsboxをフル活用した実践的なシステム構築を一緒に作る濃厚な2日間コースを企画中です。
日程・会場(少人数での開催はデモルームで実施予定)・募集開始時期は決まり次第、本ページにて最優先でお知らせします。
「参加したい!」「こういう内容にしてほしい!」「この場所で開催してほしい!」というご要望があれば、
ぜひお問い合わせフォームから一言ください。
みなさんの声で講座の中身を決めていきたいと思います!
hsboxでできること、まだまだ広がっています。
今後ともよろしくお願いいたします!
アンケートにご協力ください
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、サポートサイト「hss」にて受け付けております。
以下のリンク先に、hss の詳細なご案内および登録手順を解説した YouTube 動画もご用意しております。
<お問い合わせ・ご相談>
本製品との連携開発など業者様のご相談や詳細のご確認は、以下までご連絡ください:
【メール】info@hoscm.com
【サポートサイト】hss
(hoscm Support チーム / 2025.11.27)
![]()