外部からのリクエストつまりboxapiで受け付けたコマンドをどのスマートデバイスで処理するかをしわ決定する仕組みです。
明示的にどのデバイスで処理するかをtgtパラメータで指定する方法もありますが、指定しない場合、デフォルトグループから処理可能なデバイスを選んで処理する仕組みです。
グループは、複数設定することが可能で、これはGoogle Homeの部屋、グループに相当します。
■グループリスト
”グループ識別キー”には英数字のみ使えます
”グループ名”、”コメント”は2バイト文字も使用可能です
設定フォーマット:
<グループ識別キー>,<グループ名>, コメント
■ターゲットリスト
”グループ識別キー”は、グループリストの中のものを使用します。
”キャストタイプ”に使用できる文字は下の表を参照してください
下のフォーマットのように、2つの形式でターゲットを登録できます。
設定フォーマット:
<グループ識別キー>, <キャストタイプ> ,<ターゲット識別キー> , <IP>,- ,<ターゲット名> , コメント 固定IPか別ネットワークの場合
<グループ識別キー>, <キャストタイプ> , <ターゲット識別キー> , ー,MAC ,<ターゲット名> , コメント 同一ネットワーク内の浮動IPの場合
※ターゲット識別キーはグループ識別キーと完全一致する名称を使用しないこと、また重複しないこと *重複している場合は先に見つけたデバイスを使用します
●キャストタイプ
機器 | タイプ表記 | mp3 トーク | mp4 | jpeg | youtube |
Googlehome/mini | audio | ◎1 | x | x | x |
nest | cast | ◎2 | 〇 | ◎ | 〇 |
Chromecast Ultra | castTV | 〇 | ◎ | 〇 | ◎ |
◎1 最優先
◎2次優先
〇可能
x対象外