hoscmは、英語学習用スマートフォンゲームアプリ 「速習英単語バトル10000」 のα版を近日公開予定であることをお知らせします。
本作は、中高生から大学生を中心とした学習者をはじめ、TOEIC対策などで英語を必要とする社会人の方々まで、幅広い層を対象に開発を進めています。
これまで当Webサイトおよび公式Xでは、関連動画の制作や出演者募集、さらにアプリが英語学習向けであることを段階的に公開してきました。今後はタイトルロゴやゲーム映像、プレ登録に関する情報も順次発信予定です。
※2025.10.9更新: テスト参加方法を更新しました希望者は、下記Q&A Q1の手順にてお知らせください。※2025.9.29更新: クローズドテスト開始しました。参加希望者は、下記Q&A Q1の手順にてお知らせください。

「速習英単語バトル10000」ゲーム概要
「速習英単語バトル10000」は、10,000語規模の英単語を効率的に学習できるよう設計されたスマートフォンアプリです。
ゲーム性を取り入れ、バトル形式でテンポよく単語を習得できる仕組みを備えており、学習効果とモチベーションの両立を目指しています。
本作は完全無料アプリとして提供され、将来的には広告を活用した運営を予定しています。ユーザーは安心して無料で利用できる一方、持続的なサービス提供に向けた基盤も確立していきます。
※本ゲームアプリで使用する動画・MVについて出演者・エキストラ募集をすでに開始しております。←詳細はこちら
α版先行公開について
正式リリースに先立ち、試験的にアプリを体験できるα版を一般公開します。
公式Webサイト(本ページを更新しました↓)および公式Xから案内されるアプリストア公開ページ(または専用ダウンロードページ)を通じてアクセス可能です。
改善案・ライセンス優遇の仕組み
α版を体験いただいた方からは、操作性・機能・学習効果などに関するご意見・改善提案を広く募集します。
ご提案いただいた改善案の中で採用されたものについては、抽選で採用ユーザーに対し、将来の拡張版におけるライセンス優遇(無償提供) を特典としてご用意しています。
これにより、先行ユーザーは現在の「10000」を楽しむだけでなく、将来的なバージョンアップにもメリットを得られる仕組みです。
今後の展望
今後は、α版で得られたフィードバックをもとに、アプリの改善・機能追加を進めていきます。
また、正式公開に向けてタイトルロゴやプロモーション映像の公開、プレ登録受付の開始など、段階的に情報を発信していく予定です。
Q&A
Q1. α版には誰でも参加できますか?
はい。α版はクローズドテスト実施中です。最大100名まで参加できます。つぎのURLからどうぞ。(テスター募集中)
→ ベータ1版テストに移行しました。
クローズドテストへの参加方法
ベータ1版テスト参加希望者はつぎのURLからグループ参加で即インストールページへの案内URLが出ます。→ここhttps://groups.google.com/g/qq4ctestuser参加希望者はinfo@hoscm.comあてにGoogle Playで使用しているアカウントから「速単Bのテスト参加希望」とメールしてください。テスター参加者に登録後返信にて登録完了をお知らせいたします。
Android で参加ウェブで参加
Q2. α版で遊ぶには費用がかかりますか?
無料でご利用いただけます。本作「速習英単語バトル10000」は完全無料アプリです。
Q3. 改善案はどのように提出すればよいですか?
改善提案については、hoscmサポートシステム「hss」より受け付けます。詳細は公開時にご案内します。
Q4. 提案が採用された場合の特典は?
採用されたご意見の中から抽選で優遇対象者を決定し、将来の拡張版におけるライセンスを無償で提供いたします。
Q5. 正式版のリリース時期は?
「速習英単語バトル10000」の正式公開は2025年内を予定しています。詳細な日程は決まり次第、公式サイトおよび公式Xにてお知らせします。
Q6. このアプリの使用規約は?
「速習英単語バトル10000」α版(仮)の使用許諾を公開します。